日付をクリックして下さい。そこへ飛びます。 上に行くほど新着情報です。

2006 5/27〜29 宮崎
2006 5/21 県東部
2006 5/20 尾津・安佐南区
2006 5/19 尾津



★★★
 2006 5/27〜29 宮崎  *〜*〜*〜*〜* r.b.♂に留守を託し 遠路 宮崎南部の遠征に便乗させて頂きました。 前日深夜から運転を交代しつつ高速を直走ります。 何の役に立たたないr.b.♀は 座っているだけで申し訳ない・・ 早朝到着後 車中で元気に探鳥される皆さんの隣でも 情けない事に船を漕いでおりました。 至れり尽くせりのケビンに荷物を収め 雨の中 いざ出撃! 初日は長靴を這い上がってくるヒルの塩漬けに明け暮れました。 血を吸って芋虫のように膨張しますが イトミミズのような 可愛い??姿に吃驚。  平べったい田圃のヒルを想像しておりました(笑)。 二日目は皆さんの後に続き歩きましたが 憧れの鳥の声も無く Pの1つで休息中に 高木の梢近くでイカル オオアカゲラなどの小鳥が 少し動いてくれました♪ 瀕死の羽の傷んだオオミズアオ(下山途中 林の奥に綺麗な個体を 見つけていただいたのですが オオボケでした)は初見です。 最終日は声無き憧れの鳥は諦め アカショウビン狙いで小屋に 篭ってみたのですが 現れる気配も無く 寂しくなって合流。 丁度皆さんは 可愛いヤマガラの巣立ち雛を観察中♪ 可愛い姿にカメラを向けていると 未見のキバシリも飛び出して きた・・そうです・・・ 直ぐ前でしたから 見逃したのは一人だけ?! ガックリ!!  お会いしたレンジャーさんはじめ県内外のバーダーさん  高木の立ち並ぶ静かな森 美味しい手料理を頂いたケビンの夜  お目当ての鳥は声も姿もありませんでしたが 間違いなく 楽しい時間を過ごし 遠征の楽しみの半分を堪能しました。 同行させて下さった皆様 お世話になった皆様に多謝です!
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ヤマガラ・サンコウチョウ アカショウビン・イカル・オオアカゲラ・キビタキ・エナガ コゲラ・シジュウカラ・リュウキュウサンショウクイ ホオジロ・カササギ・ハシボソガラス・ハシブトガラス ★★★
 2006 5/21 県東部  *〜*〜*〜*〜* 珍しく東方面へ出向きました。 U山 B寺 Y神社 水田など気侭に覗いてみましたが 鳥達を見つけられず 昆虫や狛猪が身代わりモデルです。 清麻呂公を祭る和気神社では狛犬ならね「狛猪」が鎮座しています。 鄙びた建物に似合わぬ真新しい狛猪ですが  愛嬌があってなかなか可愛いです♪ 帰路 道路傍の水田に ケリ親子の姿。 ケリの巣も雛達も初見でした。 寂しさに オオヨシキリ狙いで夕刻のK川にも立ち寄りましたが 停車出来る場所に都合よく出てくれません。 当たり前ですね。   U山ではタカの渡りを観察されていたWさんに貴重なお話を 伺いました♪
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ホオジロ・オオルリ・キビタキ コゲラ・シジュウカラ・ケリ・コサギ・アマサギ・アオサギ キジバト・ドバト・ハチクマ・トビ・ハシボソガラス ハシブトガラス ★★★
 2006 5/20 尾津・安佐南区  *〜*〜*〜*〜*〜*〜 出来れば オウチュウをデジスコ〜♪と再訪です。 出発前 SSさんから『居ますよ!』メール♪ 道中 SSさんから『行方不明・・』メール・・ 到着後の皆で捜索・・の甲斐もなく姿見えずでした。 結局 朝7時半までに P 到着の方々のみの確認となりました。 残念ですが 昨日の雨中出撃は正解でした。 P 近くで寛ぐウズラシギを集まった皆さんとr.b.♂が撮影。 r.b.♀は P 〜堤防〜 P とぐるりと半周。 道路脇の可愛いスズメの巣立ち雛 大漁のアオサギ 巣材集めのツバメ のFN用証拠画像を集めました。 皆さんと市場の食堂でボリーム昼食を頂いた後 一回りして 帰途に。 自宅近くに帰り着き アオバズク捜索を兼ね道路横の神社に 寄り道(近辺は意外と覗かないものですね)。 鳥の声は殆んど無かったものの 昆虫がなかなか楽しい所 でした。 何処にでも居るのでしょうが ニワハンミョウを確認したのも 初めてでした。 正面から見てドキッとした ちょっと不気味な チャイロ オオイシアブは図鑑で見つけられず Tatsuyaさんのお世話に なりました。 観察力不足で 緑が広がり鳥影を見つけられなくなると 俄に 初心者昆虫(野草)FNと化してしまいます・・
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・カワラヒワ・オオヨシキリ・ツバメ・セグロセキレイ キジバト・ドバト・ウズラシギ・セイタカシギ・バン・コサギ・アオサギ アマサギ・トビ・ハシボソガラス・ハシブトガラス ★★★
 2006 5/19 尾津  *〜*〜*〜* 朝からの雨。 何時に無く思い立ってリビングの炬燵と正規のテーブルを交換。 ついでに溜め込んだ通販カタログブックも整理と 広げたところに 着信あり・・ (昼休みに入ったばかりの)SSさんから 凄い情報のお裾分け♪ 外はかなりの雨 中はゴチャゴチャ・・・無理だわぁ・・・ とりあえずもう一度カタログを積上げ 掃除機をかけ その後は!? S谷さんに電話を掛けたり・・ そのうち気持ちとは裏腹に  カメラをバックに詰め込んでいる自分を発見(笑) 発見者のTさんにまだ居る事も確認させていただき 外へ。 雨が結構酷い・・小さめのバックに詰め替え レインカバーもかけ 傘をさして 13時過ぎに家を後にしました。 乗り換え接続はいたってスムーズ♪  最寄の駅に着く頃には なんと雨も上がっている♪ 途中 昨日SSさん観察のショウドウツバメの群れの一部を発見。 ちょちょっと撮影(ちゃんと姿を確認したのは初めてだけど・・)。 Tさん達のグループの姿が見え そちらへ向おうとすると  『あっちだよ〜!』とばかりに Pを指差しで教えてくださる。 Pに人影 才さんとKさん。 やったー♪ 見島で振られた オウチュウにこんなに早く!! 400mmでは証拠写真ですが そこはシルエットが特徴の鳥♪ (これでもかなりトリミングしています) でもやっぱり 出来るだけ大きく見える'トビモノ'も狙ってみる。 ・・・遠くの小さなカラスにしか見えないか・・・・ 道路を挟んだ反対の田に シギも数羽舞い降ります♪ 押さえにと道路手前で証拠写真を撮っている内に飛び立ってしまう。 怪我の功名で その遠くが幸いして 小〜さ〜な'トビモノ’をゲット♪ 綺麗な夏羽のオグロシギとちょっと地味ながら4羽!のアカアシシギ♪ さすがオグロシギ!? 飛び立ったスタート地点は ほぼ同じですが あっという間に アカアシシギをリードしてしまいます。 もっとトリミングしたいけど アカアシシギも入れたい・・ 雨も落ち始め 才さんの車に同乗させていただきぐるりと廻って 河口へ。 小さな干潟に キョウジョシギとハマシギ チュウシャクシギ♪ 雨は上がりお日様もちょこっと♪ 堤防に張り付いて 400mmを構えたところで カランコロン?! ネジが擦り切れバカになっているフードが下の岩場に落下・・・ どうせなら しっかり曇っていて欲しかったけど しょうがない そのまま撮影。 アオサの上のキョウジョシギ 見辛いですね・・ でも本当にラッキー続き♪ 発見者のTさん SSさん 才さん Kさん 大大大感謝!!でした。
<逢えた鳥> スズメ・ツバメ・ショウドウツバメ・セグロセキレイ・ヒヨドリ オウチュウ・オグロシギ・アカアシシギ・セイタカシギ・ハマシギ キョウジョシギ・チュウシャクシギ・アマサギ・コサギ・アオサギ キジバト・ドバト・バン・トビ・ハシボソガラス・ハシブトガラス
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送