日付をクリックして下さい。そこへ飛びます。 上に行くほど新着情報です。

2005 2/11種畜牧場周辺・大沢田池
2005 2/9 火山
2005 2/8 宮島
2005 2/6 本庄水源地・東広島
2005 2/5 緑化センター・太田川



★★★
 2005 2/11 種畜牧場周辺・大沢田池  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 小鳥類が多いと伺い 空港近辺に出掛けてみました。 駐車場は何処も有料。不思議なもので高速料金は慣れっこなのですが 駐車料金となると勿体無い・・と思ってしまいそのまま素通りです。 トンネルを抜け池の所で右折して山道を少し走ってみましたが鳥影無く 逆戻り。 空港を過ぎて左の小道に入った所で やっとベニの声。 セイタカアワダチソウなどの薮の奥でカップルで採餌する姿がチラチラ しますが 撮れそうな位置には出てくれません。 頭上を飛び林に消えたカケスを指を咥えて見送ります・・ 諦めてそのまま進むと牧場を突っ切る道路に入り 小鳥の群れが飛び 立ちました。 ベニ・シジュウカラ・ウグイス・エナガ・・ やっと!小鳥の群れに遭遇です♪ でも車を止めると前後左右に飛び去って行きます・・ 遠くに飛び交う小鳥たち。追えば逃げ待てば来ず・・・・ r.b.♂は腰を落ち着けてサンニッパと2倍テレコンでベニを狙いました。 (ISO800・・ちょっと上げすぎたようです) r.b.♀はKissD400mmで飛び去るウグイスや採餌中のエナガとベニなど。 近くの水溜りで餌を啄ばむセグロは恰好のモデルなのですが・・ デジスコではベニを2枚と逆光カシラ・・ 小鳥達には翻弄されましたが遠巻きにでも群れ飛んでくれると嬉しいもの。 ベニの群れ数十羽を見たのも初めてでした♪ 帰路途中の大沢田池で相変わらず遠いミコを道路端で斜光撮影。 いつか近くで 綺麗な姿を見たいものです。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ジョウビタキ・ツグミ・シロハラ ホオジロ・カワラヒワ・カシラダカ・アオジ・シジュウカラ ヤマガラ・コゲラ・ベニマシコ・エナガ・ウグイス・カケス セグロセキレイ・猛禽1・キジバト・ドバト・トビ・ハシボソガラス ミコアイサ・オカヨシガモ・ヒドリガモ・ホシハジロ・マガモ カルガモ・コガモ・カイツブリ ★★★
 2005 2/9 火山  〜*〜*〜*〜* SさんとY川で待ち合わせ火山へ。 下の団地内で可愛いキセキレイ。 逆光に足の色も綺麗なあめ色に透けています。 いつもの登山口の所まで登りましたが 鳥影無く寂しい限り・・ 待つほどにジョウビタキがヌルデ系(茂っている時に植物名を調べねば) のほんの少しの食べ残しを啄ばみに出てきました。上空に20羽程の 小鳥の群れが右手に逸れていきます。ミヤマかな・・ 砂防ダム建設中の空き地に出てみると丁度昼休みで静かです。 薮の中に2・3羽のベニマシコ! 本当に久しぶりの出会いです。 撮影中は♀ばかりと思ったのですが ♂若も混じっていました。 元の場所に戻りポイントを上り下りしていると 真っ赤なベニ♂も出て くれましたが 遠いですねー 逃げられるより米粒写真です(笑)。 帰路 団地の直ぐ上の田にキジのカップル♪ キジバトと餌を啄ばんで いましたが CF予備を忘れていて 良い場面を狙えず残念。 結局 カケスには逢えなかったのですが 代わりにベニ。 写真には遠くとも なかなか楽しいフィールドです。 
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ジョウビタキ・ツグミ・ホオジロ カシラダカ・アオジ・ミヤマホオジロ・シジュウカラ・コゲラ ヤマガラ・ベニマシコ・ウグイス・モズ・キジ・キジバト ドバト・トビ・ハシボソガラス・コサギ・アオサギ・キセキレイ セグロセキレイ・ハクセキレイ ★★★
 2005 2/8 宮島  〜*〜*〜*〜* 午前中のあまりのお天気に我慢しきれず お昼前には家を後に。 船を下りる頃には 何だか曇ってしまいましたが キクイタダキを 探しながら歩いていると着膨れが祟り汗ばんできます。。 でも・・ジョウビタキが目に付く他 鳥影がありません・・ 包ケ浦で峠越えをしてきたKfさんに成果を伺うと 芳しくない模様。 コゲラ・ヤマガラ・エナガ・ビンズイと婚礼色のカワウを観察後 峠越えでうぐいす歩道方面に。 包ケ浦の山際をアオジ♂2羽が採餌しながら道案内。綺麗な色合いを 楽しませてもらいました。 山中の枯れ枝にミサゴ 暗い斜面でクロジ。 ヤマガラの声を聞きながら ウソの居ない桜並木を辿っていると Kfさんが 前方の道 直ぐ上の斜面にアオバトを発見♪ 丁度車が行き過ぎ 山に入ってしまいましたが まだ姿が見えます。 撮りながら少しずつ前進。三羽の内♀一羽が残り 可愛いモデル を勤めてくれました♪ バッチリ!と思ったのですが やはり宮島の木立の中。 SSが出ておらずISO800 で SS 1/20〜1/40・・ IS機能付きでも手持ちではボケ画の量産でしたが 綺麗な色合いの とっても可愛いコでした♪ うぐいす歩道を途中で下り 大元公園へ。 途中の西松原沖にウミアイサ♂♀(KissDでは遠過ぎ)。 大元公園の倒木の片付けは随分と進み 風通しも日当たりも良くなり ましたが 殺伐とした感じで 今後の鳥達の動向が気にかかります。 ルリビタキが2羽 挨拶に出てくれました。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ジョウビタキ・ヤマガラ・シジュウカラ・メジロ コゲラ・アオジ・ビンズイ・エナガ・クロジ・アオバト・ルリビタキ シロハラ・キジバト・ドバト・トビ・ミサゴ・カワウ・カモメ類・マガモ ウミアイサ・カンムリカイツブリ・ハシボソガラス ★★★
 2005 2/6 本庄水源地・東広島  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 高取のSさんを本庄水源地探鳥会にお連れしました。 (とはいっても私の参加した探鳥会は3度 Sさんの方はずっと多く あちこちで参加されています) leopinさんやまなめさん Kfさんもお見えになるので楽しみにして おりましたが その他にも大勢知り合いの方々が見えられ 1年間に 鳥ばかりか 沢山の鳥見の仲間が出来たことに感謝!でした。 見逃した鳥は一杯ですが スコープに入れた鳥を見て喜んで頂くと ほんの少し前の我が身を思い出します。 鳥見を始めた頃の新鮮な感動はいつまでも覚えておきたいものですね。 (という事で 正式観察種はKOMOTOさんのHPを見てくださいね!) 探鳥会終了後 Kfさん leopin さん Hさんご夫婦 Sさんと東広島へ 廻り ミコアイサ・ベニマシコ♀・アメリカヒドリなどを観察して 猛禽が飛んでくれないかと 5時頃まで待ったのですが それは次回の 楽しみとなりました。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ツグミ・ジョウビタキ・ヤマガラ・メジロ ヤマセミ・シメ・ミソサザイ・ルリビタキ・モズ・セグロセキレイ ホオジロ・カシラダカ・ベニマシコ・アオジ・カワラヒワ ハイタカ・ミサゴ・トビ・バン・オオバン・オシドリ・オカヨシガモ ハシビロガモ・キンクロハジロ・ホシハジロ・マガモ・コガモ カルガモ・アメリカヒドリ・ミミカイツブリ・キジバト・ドバト ハシボソガラス ★★★
 2005 2/5 緑化センター・太田川  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 大雪後の道路状態もそろそろ大丈夫かなと出かけてみました。 カラ類の混群やカケスなどの常連鳥。 足場の悪い斜面に屈んで 林の中を飛ぶカケスを見上げていると 枝陰 葉陰に入っても移動が出来ませんが 近くで綺麗なブルー の色が認められます♪ ちょっとずんぐりむっくり なかなかの可愛さです。 いつものように探鳥後の昼食歓談中にお邪魔です。 我が家の年賀状で切手が当たったからとY先生にまた またコーヒーをご馳走になってしまいました。 切手は数名の方に当たることにはなっていますが 鳥見のお仲間に 当たるのは嬉しいことです。 我が家は一枚の当選ハガキもありませんでしたが ずっとずっと 嬉しい思いをさせていただきました♪ この後もしっかり見たかった鳥が見え 撮りたかった鳥の証拠写真が 撮れました。 帰路 太田川でカモのチェック。 光不足でこちらも証拠写真です。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ジョウビタキ・ツグミ・モズ ホオジロ・シジュウカラ・エナガ・ヤマガラ・コゲラ・メジロ カケス・ルリビタキ・コジュケイ・キジバト・トビ・カワウ ハシボソガラス・ハシブトガラス・マガモ・キンクロハジロ ヒドリガモ・オカヨシガモ・ヨシガモ・コガモ・カイツブリ コガモ・ダイサギ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送