日付をクリックして下さい。そこへ飛びます。 上に行くほど新着情報です。

2004 12/13 南区・加計〜芸北
2004 12/12 高瀬堰・古川(緑井〜八木)
2004 12/11 岩国(尾津・小瀬川)
2004 12/10 古川(緑井〜八木)
2004 12/9 古川(緑井)
2004 12/8 古川(緑井)
2004 12/5 島根県(平田市・宍道町)
2004 12/4 島根県(安来市)
2004 12/1 自宅〜安佐動物園



★★★
 2004 12/13 南区・加計〜芸北(晴れ)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* Kfさんの地元フィールドを Hさんご夫婦 高取のSさんと共に案内して いただきました。 その後の遠出を欲張ったので 駆け足で珍しい植物など観察致しましたが 自宅近くにも散歩コースになる古川や太田川そしてこんな風な自然豊かな 公園があればと思いますね・・ 平日以外はダム対岸に車の乗り入れを許されていないので私達にはまず行 くことが不可能な場所にワクワク致しましたが 時間が遅かったかな・・ お目当ての鳥との遭遇は叶いませんでした。 それでも「間近に目撃すれど撮れない鳥No1」のアオゲラがまさに助手席から 目と鼻の先に出てくれたり ヤマドリの綺麗な飛翔姿(・・時間が経つにつれ キジ♀じゃなかったよね・・と自問の日々ですが)を目撃できたり 楽しい ひと時を過ごさせていただきました。 Kfさんはじめ ご一緒させていただいた方々に多謝です! とどめに加計名物の美味しい鯛焼きも一杯買い込んでまいりました。 画像は残す事は出来なかったので 鳥の姿は想像してくださいね(笑)。 
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ヤマガラ・ビンズイ・メジロ・ルリビタキ シジュウカラ・ジョウビタキ・アオゲラ・ベニマシコ・ヤマセミ ミヤマホオジロ・モズ・キジバト・ドバト・トビ・ハシボソガラス ヤマドリ?・マガモ・カワアイサ・カワウ・コサギ・ダイサギ アオサギ ★★★
 2004 12/12 高瀬堰・古川(緑井〜八木)(曇り)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* トモエ カワアイサ情報に高瀬堰へ。 KfさんとSさんが 寒い中 捜索されていました。 昨日求めた屋外ストーブの絶好の試運転日とr.b.♂もいそいそと準備。 一人用としてならなかなか快適です。その前から離れられなくなった r.b.♂でした。 薄暗く寒い日でした。 残念ながらお目当ての水鳥は見つけられませんでしたが オカヨシや ヨシガモは入りました。まだ少し遠いかな。 コーヒーとKfさん差し入れの温っかい肉まんで身体を中から温めて  古川へ移動。 久しぶりにクイナが朝からお目見えで A先生やOさんが楽しんで おられました。 これまではチラ見だったr.b.♂も今日ばかりは堪能。デジスコ デジ眼 と撮影に勤しんでおりました(r.b.♂撮影画像:モズ・クイナ1)。 ヒクイナとの再会もあれば嬉しかったのですが・・・
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ジョウビタキ・ムクドリ・カワセミ・ハクセキレイ セグロセキレイ・キセキレイ・ツグミ・クイナ・タシギ・コガモ・マガモ ヒドリガモ・ヨシガモ・オカヨシガモ・キンクロハジロ・カイツブリ カワウ・コサギ・ダイサギ・アオサギ・キジバト・ドバト・トビ ハシボソガラス ★★★
 2004 12/11 岩国(尾津・小瀬川)(晴れ)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 きらら浜へのトモエガモ群飛来情報に もしやハス田にも?と訪問。 先ず市場後方の堤防から陸・海の両方を捜索です。 海は酷い逆光なので気が入らず ざっと。マガモ・カルガモの群れ。 カンムリとスズガモ少々。ハス田側は ハシビロガモの他は普通種。 クサシギ1と潮廻りの葦にオオジュリン数羽。海側からハス田にかけて イソヒヨドリ♂1♀1。イソヒヨは初めてのデジスコと意気込みましたが 逆光を避けようと移動中に田へ飛ばれ いつもの KissDより小さな デジスコ画像・・ オオジュリンも根元の草の実を啄ばんだりと上に出てくれずボケボケ。 100均店で休憩後 ハス田を廻り始めたのですが鳥飛ばず・・・ 単独のタゲリを数箇所で見た他 ツグミ・ヒバリ・タシギ4・・ 本当に寂しくなりました。 トモエ捜索を目論んでいましたから 門前川を遡ってみることに。 錦帯橋を越えたのですが観察場所無く 山辺に逸れ小瀬川に出ました。 ここで思いがけず 人を恐れぬカワアイサ♀3羽と遭遇♪ やっとデジスコ・KissD撮影を満喫させてもらいました。 帰路 「キリ番」を踏んでくださった方へのささやかなお礼にと以前から 目を付けていた r.b.好みの可愛い品をゲット。「6666」の申告は無いの ですが「6789」に行き当たった方は ぜひご一報下さいね!
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・カワラヒワ・ヒバリ・ツグミ・モズ オオジュリン・ジョウビタキ・タゲリ・タシギ・イソシギ・クサシギ ハシビロガモ・スズガモ・カイツブリ・カンムリカイツブリ・コガモ マガモ・カルガモ・ヒドリガモ・コサギ・ダイサギ・アオサギ・トビ ミサゴ・カワアイサ・セグロセキレイ・ハクセキレイ・キジバト ドバト・ハシボソガラス ★★★
 2004 12/10 古川(緑井〜八木)(晴れ)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* ヒクイナの動きは 手持ちKissD撮影に頼らざるを得ないようです。 昨日は午後しか出てくれませんでしたが 期待を込め9時前から 頑張りました。 身軽な分 ポイント周辺を歩きジョウビタキ等と遊びながら待機 できます。 まなめさんも来られ 待ち時間も楽しくなりました。 しかし流石に待ちきれず せせらぎ公園まで遠出?。鳥たちとの 遭遇頻度は増えましたが 種類を増やすことは出来ませんでした。 高取のSさんも来られ 昨日同様お喋り待ちの様相かな・・ 対岸でなかなか姿を見せない鳥捜索に向かう途中の橋の上 Sさん 側の上流に なんとヒクイナ登場♪ Sさんの鳥遭遇率は凄いです! 慌てて 橋の上からパチリパチリ。 下流側にもクイナ登場。本日のクイナとして数枚だけ撮影。 下に戻って 土手下を低い姿勢で移動しつつチャンスを待ちました。 前に出なかったのが良かったのか 証拠写真には充分な枚数分の撮影 ができました。 尾津での証拠写真に比べれば 出来すぎです。 ペリットを吐き出す瞬間は逸してしまいましたが 大きく嘴を開いた カワセミのおまけも付きました。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ジョウビタキ・モズ・カワセミ・アオジ ハクセキレイ・セグロセキレイ・ヒクイナ・クイナ・コサギ・ダイサギ アオサギ・コガモ・カルガモ・ヒドリガモ・マガモ・キジバト・ドバト トビ・ハシボソガラス ★★★
 2004 12/9 古川(緑井)(晴れ)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 昨日のクイナのサービスに 確信を持って持参機材をデジスコセットに決定。 9時過ぎには用意万端。出てくれるのを待つばかりです。 ここを散歩する人は多く 朝一に出会った方から思いがけないプレゼントを 頂きました。ドングリになんとも可愛いペイント。「可愛いフクロウ!♪」 の歓声に「トトロです!」ときっぱり! 「トトロのモデルはアオバズクというフクロウなんですよ」と慌ててしまい ました(そのうちBBSに 紹介したいと思っています)。 程なくKfさんも来られましたが 肝心の鳥は・・クイナどころかカワセミも カモの姿も無し! 昨日で ショータイムは終わってしまったのかと落ち込むばかり・・ 13:30頃 やっとヒクイナの姿がチラリ。凄いスピードで消えてしまいます。 もう一度チャンスをくれたのですがこれまたスピードについていけず ボケ ボケの尾羽の画像が残っただけ。 真ん中に被写体を捉えるKfさんは凄いです! その後 ずっと上流から水際を足早に近づく鳥影。クイナです。待ち伏せた はずですが デジスコ可能域での動きの速いこと!シャッターを切るまでに 時間を要するデジスコではピントがあった時点(テレ端病ですので)で体 半分がはみ出してしまいます。お気に入りの場所で落ち着いてくれるまで 開き直っておしゃべりタイムです。 全て16時直前の撮影ですが ヒドリ(ISO100 SS1/500) カワセミ(ISO200 SS1/8) クイナ(ISO200 SS1/5 1/10 1/13 1/20)。 光と影 水面に照りつける強い西日・・午後は光に泣かされます。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ジョウビタキ・モズ・カワセミ ハクセキレイ・セグロセキレイ・ヒクイナ・クイナ・コサギ・ダイサギ アオサギ・コガモ・カルガモ・ヒドリガモ・マガモ・キジバト・ドバト トビ・ハシボソガラス ★★★
 2004 12/8 古川(緑井)(晴れ)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 KissD持参で クイナに逢いに古川へ。 これまでは偶然の出逢いで数回。すぐに引っ込まれてしまいましたが 今回はちょっと様子が違うようです。 土曜日から目撃情報が相次いでいます。 昼前に到着。気が急いて できる限り道をショートカットして直行。 土手上からカワセミも見え豆粒証拠写真のみで先を急ごうとしましたが  階段を下りて直ぐ 対岸に羽繕い中のタシギの姿。 珍しい鳥ではありませんがここでは別。同色のゴミゴミした背景に スッキリ画像とはいきませんが それなりの枚数をパチリパチリ。 クイナポイントでは既に登場していて 取敢えずは 押さえにパチパチ 撮りまくりました。 が度々の登場に気が付けば512MのCF2枚を 使いきり3枚目に・・・(笑) ヒクイナの姿を見ることは叶いませんでしたが 嬉しいことに web上では既知のまなめさんとお友達のアプシーさんに出会えました。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ジョウビタキ・モズ・カワセミ ハクセキレイ・セグロセキレイ・タシギ・クイナ・コサギ・ダイサギ アオサギ・コガモ・カルガモ・ヒドリガモ・マガモ・キジバト・ドバト トビ・ハシボソガラス ★★★
 2004 12/5 島根県(平田市・宍道町)(雨)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 朝食後 天候の回復を期待しつつ湖北を走り斐伊川河口へ。 左岸で 昨日見かけなかったタゲリ集団に遭遇しましたが 風強く車中に居ても揺れを感じる始末です。 タゲリも寒そうです。頭を下げ気味に風に耐えています。 手振れどころか 車揺れでデジスコ画像もぼやけます・・ 左岸にマガンの群れ無く 右岸捜索の前にグリーンパークに 立ち寄りましたが その頃には天候回復の兆しどころか  ちょっとした嵐となり これでは避難状態です・・ スコープでの観察もしばしばぼやけてしまいますが 遠くに ミコアイサ数羽。 ズグロカモメが例年の如く周辺を飛んでくれるぐらい。 小降りの合間に車に戻り 右岸捜索を開始。 コハクチョウとマガンの群れを発見しましたが 窓を開けると 雨が振り込み デジスコもままなりません。 鳥たちの首はほとんどは羽の中か草の中・・・カリガネ捜索は とても無理。オオハクチョウも無理・・・ それでも 暫くは無駄な努力で足掻いてみましたが 気力は 失せるばかりです。 午後2時前というのに既に夕方のような暗さです。 9号線沿いでホオジロガモが観察できる場所をレンジャーさんに 教えていただいたのでそれを確認後 帰路につきました。 前回 前々回は広島から大雪。今回は雨嵐。次回はせめて曇り空 を期待したいものです。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・モズ・ツグミ・ヒバリ・タゲリ マガン・コハクチョウ・ズグロカモメ・ユリカモメ・イソシギ セグロセキレイ・ハシボソガラス・ミヤマガラス・ハヤブサ トビ・ハマシギ・コガモ・マガモ・ヒドリガモ・キンクロハジロ オナガガモ・スズガモ・ホオジロガモ・ミコアイサ・カイツブリ ハジロカイツブリ・カンムリカイツブリ・ハシビロガモ・コサギ ダイサギ・アオサギ・カワウ ★★★
 2004 12/4 島根県(安来市)(曇り後雨)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 島根一泊鳥見旅は またまた天候に泣かされました。 前日の雲ひとつ無い好天のなんとも恨めしかったこと・・(笑)。 雨が降り出す前にと初日に ホシムクポイントへ直行しました。 未だ逢えずだったホシムクでしたが K.f.さんのお陰でやっと! 逢えました♪ 雨も降り出し綺麗な金属色は望めませんでしたが 当に「掃き溜め に鶴」。綺麗な鳥ですね。しかしながら 今後堆肥はきちんと屋内に 収めなければいけなくなったようですから 来年も逢えるのだろうか と心配になりました。 中海ではビロードキンクロとホオジロガモも見えますが どんどん 遠くへ! 道幅狭く デジスコしても綺麗に撮れる確率が低いので 迷惑を考え KissDの小さなモノトーン画像で我慢。 ビロードはさらに酷く あのご面相でなければ識別不可能なほど。 ミサゴの時は 運よく道幅があり車中よりデジスコ。 やはりも少し光が欲しいです・・ 暗雲たち込め本格的な雨・・・鳥見は諦め 境港で歳暮を手配後 松江市の宿へ。 途中 水鳥公園の横を通ったのですが コハクチョウの姿見えず。 そう言えば 初日タゲリの姿も見ず・・でした。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ムクドリ・ホシムクドリ・ツグミ・ヒバリ ツグミ・ホオジロ・セグロセキレイ・モズ・ジョウビタキ キジバト・ドバト・チョウゲンボウ・ミサゴ・トビ・ハシボソガラス ミヤマガラス・カイツブリ・ハジロカイツブリ・カンムリカイツブリ バン・オオバン・キンクロハジロ・ビロードキンクロ・スズガモ・カワウ ホオジロガモ・コガモ・カルガモ・マガモ・オナガガモ・ハシビロガモ ユリカモメ・ウミネコ・セグロカモメ・コサギ・ダイサギ・アオサギ ★★★
 2004 12/1 自宅〜安佐動物園(晴れ)  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* 動物園から歩いて帰る(下り坂)事はありますが 上って行こうとは 思いもしない事でした。 高取のSさんの案内で 鳥を探しながらダラダラと山辺の道を上ります。 余所者ですからバス通りしか知らなかったのですが お陰で自宅近くの地理 に明るくなれそうです。 こんなにゆっくりと歩いては 運動効果の程は期待出来ませんが とっても 気持ちの良い散策になりました。 動物園ではジョウビタキ♀の出迎えを受けましたが 閑散とした園内に鳥影は 少なく サザンカの花にメジロの群れとヒヨドリ。 周辺にコゲラとシジュウカラ。食堂前の池でコガモが数羽お昼寝中でした。 陽だまりの広場で軽食の休憩中 ミヤマホオジロ♂3羽が近くの潅木に飛来♪ 何本もの細い幹の合間に見え隠れして採餌する可愛い姿を楽しみました。 他はエナガ・メジロ・コゲラ・シジュウカラの混群と猛禽1羽。 Sさんが直ぐ近くで遭遇したのですが カラスに追われて瞬く間に上空高く 点になってしまいました。
<逢えた鳥> スズメ・ヒヨドリ・ルリビタキ・シロハラ・メジロ・シジュウカラ ジョウビタキ・ミヤマホオジロ・ヤマガラ・ウグイス・エナガ・モズ コゲラ・セグロセキレイ・キセキレイ・ホオジロ・キジバト・ドバト トビ・猛禽1・コガモ・ハシボソガラス・ハシブトガラス
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送